ここからはSBI新生銀行のサイトです。これ以前の当行が提供していないサイトに関しては、当行が内容を保証するものではありません。
Bright60とは
これからの特別な時間を楽しむ大人たちへ。人生の新たな章を輝かせる無料会員サービス「Bright 60」。新しいステージを迎える60歳以上の皆さまに、最優遇の金融サービスをご提案します。
会員さま特典


提携ATM出金手数料
何度でも
0円
*3
セブン銀行などお近くの
提携コンビニATMで
24時間*4いつでも利用できます。
他行宛ネット振込手数料
10回/月まで
0円
*5

会員さま限定
特典第二弾!
詳しくはこちら



- 金利は2025年5月1日現在。円普通預金は毎日見直しとなる変動金利です。預金保険の対象です。
- 最低預入金額は10基本通貨単位以上。
試算例はこちら - セブン銀行ATM・イーネットATM・ローソン銀行ATM・イオン銀行ATM・PatSat(パッとサッと)・VIEW ALTTE(ビューアルッテ)をご利用の場合は、無料です。ゆうちょ銀行ATM(ファミリーマートに設置のATMも含む)・全都市銀行ATM・三菱UFJ信託銀行ATM・三井住友信託銀行ATMをご利用の場合、1回あたり110円(税込)です。詳細はステップアッププログラムをご確認ください。
- 設置先の営業時間やATMのメンテナンス等によりご利用いただけない場合がございます。
- 11回目以降は1回あたり75円(税込)がかかります。
- 上記に記載の金利優遇、ATM、振込手数料優遇サービスは、ステップアッププログラムのダイヤモンドステージにおける優遇サービスです。
かんたん!
Bright 60ご入会方法
SBI新生銀行の口座(総合口座パワーフレックス)お持ちの60歳以上のお客さまが、入会申込(無料)をするだけで翌々月に入会完了となります。
特典開始までの流れ
SBI新生銀行の銀行口座を
お持ちですか
ご入会フォームより
お申し込みください

ご入会フォームより
お申し込みください

お申し込みの翌月に入会手続き
完了メールが届きます。
(お申し込み内容に誤りがあるとご入会いただけません。)

お申し込み月の翌々月から
Bright 60の会員となります
※お申し込みをいただいた口座番号・生年月日に誤りがあった場合、ご入会いただけません。また複数回申し込んだ場合、最初に正しくエントリーされた申込日で判定をします。
よくあるご質問
Bright 60への申込資格はありますか
60歳以上で当行の銀行口座をお持ちであれば、どなたでもお申し込み可能です。
口座番号をご準備の上、ご入会フォームよりお申し込みください。
会員になるために必要な書類や手続きはありますか。
会員になるためには、WEBからのご入会フォームで会員登録が必要です。当行の口座番号が必須となりますので、あらかじめご準備の上、お申し込みください。
口座の開設方法を詳しく教えてください。
入会までにかかる時間を教えてください。
お申し込み内容に不備がなければ、翌々月からBright 60にご入会となります。
計算例:10,000米ドルをお預け入れの場合
3ヵ月で得られる利息額(税引後)は、10,000米ドル×金利年6.000%(税引前)×3ヵ月÷12ヵ月=150.00米ドル、
150.00米ドル×15.315%(国税)=22.97米ドル、150.00米ドル×5%(地方税)=7.50米ドル、150.00米ドル-22.97米ドル-7.50米ドル=約119米ドル
- 金利は2025年5月1日現在。
- 利息試算例は、1年を12ヵ月とした単純計算であり、利息の計算日数等の要因により、実際の受取利息額は異なります。
- 上記金利はステップアッププログラムのダイヤモンドステージの金利になります。
【会員さま限定特典第一弾!「60,000円分のHIS旅行券」に関するご注意事項】
- 抽選は2025年4月30日までに入会のお申し込みを完了されたお客さまを対象に実施し、賞品は2025年6月末日までに発送いたします。
- 当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
- 当選確認およびその他抽選に関するお問い合わせにはお応えしかねます。
- 「Bright 60入会申し込みフォーム」にご入力いただいた口座番号・生年月日に誤りがあった場合、対象外となります。
- 同月に同じ名義の口座から複数回お申し込みいただいた場合には最新の有効なエントリーをもとに抽選を行います。
- 賞品の発送前に口座解約された場合は対象外となります。
- 転居・不在・その他の理由により賞品をお届けできない場合、プレゼント対象外とさせていただく場合がございます。
- 当行所定の方法以外でお手続きされた場合、本特典の対象とすることはできません。
ステップアッププログラムについて
- 当ページは、「ステップアッププログラム」のご案内を目的としたものであり、外貨預金・仕組預金・保険・住宅ローン・金融商品取引および金融商品仲介サービスの勧誘を目的としたものではありません。
- 本プログラムの利用条件、サービス内容、サービス期間等は、予告なしに変更または中止する場合があります(本サービス内容は、2024年6月1日現在)。
- 詳しい条件等の詳細は店内に設置してあるステップアッププログラムの説明書、またはSBI新生銀行ウェブサイトにてご確認ください。
- プログラム対象商品には、金利・株価・為替等の変動を要因とした価格変動により、また中途解約により、元本割れとなる可能性がある商品(市場動向等によっては大きく元本割れする可能性がある商品)や、発行体の信用リスクがある商品、商品ごとに所定の手数料・費用等がかかる商品があります(手数料・費用等の種類ごとの金額もしくは上限額等およびこれらの合計額等は、お申込商品や申込金額、その運用状況、保有期間等に応じて異なるため表示することができません)。お申し込みにあたっては店頭やインターネットに用意している注意喚起文書や契約締結前交付書面、目論見書等を必ずご確認いただき各商品のリスクや手数料・費用等につき十分ご理解のうえご自身の判断と責任でお申し込みください。
円預金一般について
- 金利は税引前であり、利息は源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)として課税されます。
- 税引後金利は、表示位未満がある場合は表示位未満切り捨てとなります。
- 円定期預金について、満期日以降は円普通預金店頭表示金利が適用されます。
- 本預金のご利用にあたっては、店頭やインターネットにご用意している商品説明書を必ずご確認ください。
外貨預金一般について
- 外貨預金は為替変動により外貨から円への交換比率(為替レート)が変わるため、外貨を円に交換した場合に為替差損が生じ、当初預入時の円の元本を下回り、元本割れとなる可能性があります。
- 外国為替市場の急激な変動があった場合やシステム障害等により、当行の提示する為替レートと実勢の為替レートが大きく異なる場合があります。お取り引きの際には、必ず適用される為替レートをご確認ください。
- 円でのお預け入れ・お引き出しには為替手数料がかかります(外国為替市場の急激な変動があった場合や主要市場の休場日には、最大で1基本通貨単位あたり片道5.5円往復11円かかる場合があります)。また、円以外の通貨間での交換の場合、一方の通貨に最大片道0.02を乗じた金額が為替手数料としてかかります。
- そのため、為替相場の変動が無い場合でも、為替手数料・金利水準により、当初預入時の円の元本を下回り元本割れとなる場合があります。
- ステップアッププログラムによる外貨為替手数料の優遇は、円から外貨、外貨から円への交換が対象となります(ただし、パワーサポートプラスの通貨変更や利払い、パワービルダーの積立金の引き落とし等は対象となりません。また外貨間の交換、および口座解約の手続きに合わせて外貨預金残高を円に振り替える際も、対象となりません)。
- 外貨預金は預金保険の対象ではありません。
- 外貨定期預金は原則として中途解約できません。ただし、当行がやむを得ないものと認めて満期日前に解約する場合には、元本金額のみの払い戻しに応じます(利息はいっさい支払われません)。
- 利息は源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)となります。また、税引後金利は、表示位未満がある場合は表示位未満切り捨てとなります。
- 外貨定期預金は、満期日に、元金および利息を預入通貨のまま、同通貨の普通預金に入金します。満期日以降は同通貨普通預金店頭表示金利が適用されます。
- 店頭での外貨現金のお取り扱いはしておりません。
- 外貨送金は原則として店頭での自己名義口座への送金に限られ、送金内容・目的やお選びいただいた通貨によっては、外貨送金によるお引き出しができない場合があります。
- 外貨送金には当行所定の手数料がかかります。
- 当行宛の外貨送金には別途受取手数料がかかります。
- 本預金のご利用にあたっては、店頭やインターネットにご用意している商品説明書(契約締結前交付書面)を必ずご確認いただき、商品特性について十分にご理解のうえ、お申し込みください。